講演会・シンポジウム

2025年度
- 公開講演会『なぜ歴史を学ぶのか?──中学・高校の現場から──』
- 開催日:2025年10月11日(土)
- 会場:東北学院大学土樋キャンパス ホーイ記念館H301教室
- 公開講演会『唐とウイグル──二つの帝国をめぐる考古学のいま──』
- 開催日:2025年11月1日(土)
- 会場:東北学院大学土樋キャンパス ホーイ記念館H301教室
2024年度
- 第24回北アジア調査研究報告会
- 開催日:2025年2月22日(土)、23日(日)
- 会場:東北学院大学土樋キャンパス8号館842教室
2023年度
- 公開講演会『明代中国の弓術書とその日本伝来』
- 開催日:2023年9月9日(土)
- 会場:東北学院大学土樋キャンパス 8号館ホール
- 公開講演会『南東北の縄文文化-蔵王山麓の遺跡群を中心に-』
- 開催日:2024年1月27日(土)
- 会場:東北学院大学土樋キャンパス ホーイ記念館H304教室
2022年度
- 公開講演会『倭城の築城と近世城郭への影響』
- 開催日:2022年11月12日(土)
- 会場:東北学院大学土樋キャンパス 8号館841教室
- 谷口満先生退休記念講演会『龍馬伝説 ―「秦興起の経済的要因」・補注―』
- 開催日:2023年3月25日(土)
- 会場:東北学院大学土樋キャンパス ホーイ記念館H301教室
- オンライン公開講演会『仏教で読み解く東北の民俗』
- 開催日:2022年2月27日(日)
- 会場:ZOOMによるオンライン開催
2019(平成31~令和元)年度
2018(平成30)年度
2017(平成29)年度
- 公開シンポジウム『東アジアにおける共同労働慣行-イメージの問い直しと新たな研究課題を考える-』
- 開催日:2018年2月13日(火)
- 会場:東北学院大学土樋キャンパス ホーイ記念館ホール 地下1階
2016(平成28)年度
- 公開学術講演会『大震災を越えてⅤ「歴史的大震災とその後の復興―1509年のイスタンブル大地震を事例に―」』
- 開催日:2016年4月23日(土)
- 会場:東北学院大学土樋キャンパス 8号館5階 押川記念ホール