講演会・シンポジウム
2024年度アジア流域文化研究所公開講演会・ミニシンポジウム「史記を楽しむ」
PDF [1.9MB]
- タイトル
- ミニシンポジウム「史記を楽しむ」
- 日時
- 2024年9月28日(土)12:30~17:00
- (開場12時)
- 会場
-
東北学院大学土樋キャンパス ホーイ記念館 H302教室(3階)
- 主催
-
東北学院大学アジア流域文化研究所
- プログラム
-
- 開場 (12:00~)
- 講演 「私の史記研究─歴史をどうみるか」(12:30~)
- 講師:藤田 勝久(愛媛大学名誉教授)
- [休憩(15分)](13:45~)
- 学術鼎談 「史記をめぐるいくつかの問題」(14:00~17:00)
- 鶴間 和幸(学習院大学名誉教授)
- 藤田 勝久(愛媛大学名誉教授)
- 司会……谷口 満(本学名誉教授)
- 備考
- ・参加無料。申込不要。
- ・ご来場の際は公共交通機関をご利用いただくようお願い申し上げます。
- ・オンラインでの参加も可能です。開催当日、以下にアクセスしてください。
- 参加 Zoom ミーティング
- https://tohoku-gakuin-ac-jp.zoom.us/j/99399512086
- ミーティング ID: 993 9951 2086
- パスコード: 789414
Copyright©2009-2013 Historical Institute of the Culture in Asian River Basins, Tohoku Gakuin University, Sendai, Japan. All Rights Reserved.