講演会・シンポジウム

講演会・シンポジウム

アジア流域文化研究所公開学術講演会「匈奴と漢―古代遊牧帝国をめぐる考古学のいま―」

20241109PDF
タイトル
学術講演会「匈奴と漢―古代遊牧帝国をめぐる考古学のいま―」
日時
2024年11月9日(土)13:30~17:30
会場
東北学院大学土樋キャンパス ホーイ記念館 H302教室(3階)
主催
東北学院大学アジア流域文化研究所
プログラム
13:30~ 「秦漢都城地区出土の匈奴関連遺址・遺物」
  講師:劉 振東(中国社会科学院考古研究所研究員)
15:15~ 「モンゴル匈奴考古学における研究の諸成果」
  講師:ゲレグドルジ エレグゼン(モンゴル科学アカデミー考古学研究所所長)
17:00~ 「総合コメント」
 佐川 正敏(本学文学部歴史学科教授)
 
 
備考
・参加無料。申込不要。
・ご来場の際は公共交通機関のご利用をお願い申し上げます。
・オンラインでの参加も可能です。開催当日、以下にアクセスしてください。
参加 Zoom ミーティング
https://tohoku-gakuin-ac-jp.zoom.us/j/93747016539
ミーティング ID: 937 4701 6539 
パスコード: 963146

トップページ研究所概要講演会・シンポジウム関連事業共同研究刊行物リンク