このサイトについて
この多言語対応ウェブ形式教育サイト、三種の心理物理学的測定法でみる精度と確度は、知覚における精度と確度 (H. Ono, 1993) が基になっていて、またそれは他の二つのパッケージ、すなわち心理物理学のI :古典的心理物理学的測定法 (M. Wagner, H. Ono, & K. Ono, 1987)と心理物理学のII :確度と精度 (H. Ono, M. Wagner, & K. Ono, 1989) を基にしています。先に述べたソフトはIntellimation(この会社は今はありません)が、オリジナルの二つは Conduit が販売していました。英語版のウェブサイトの一部は二つのオリジナルのパッケージと同じで、Mark Wagner と Kenneth Ono、および二つのオリジナルパッケージの共同制作者の貢献に対し、このウェブサイトに謝辞を載せてあります。櫻井研三とNECのプログラマーのチーム(柏井貞昇、丹野直子、尾上 仁美)は多言語対応のウェブサイトを実現しました(NECは2002年4月から2003年3月の間、東北学院大学に対し、当時大学が使用していた教育用のコンピュータプログラムの更新に際し、プログラマーが作業できるように取り計らってくれました。)。チームはJAVAプログラムでコンピュータのOSに依存せず、異なる言語のサイトを構築しやすくしました。初期の英語版は、Al Mappの知覚の授業で、また初期の日本語版は櫻井研三の授業でテストされました。
知覚における精度と確度をJosée Rivest と Claude Tatilonはフランス語に、櫻井研三と大倉正暉は日本語に、それぞれ翻訳しました。どちらの翻訳作業にも心理物理学の知識と同時に、最高の機械翻訳でもまだ備えていない何かを必要としました。彼らの努力は時間と創造性の必要な仕事であることを謝意に表すため、土台のプログラムそのものは同じものですが、「翻案」という表現を使いました。Hiroshi Ono と櫻井研三は知覚における精度と確度のユーザーマニュアルの一部を修正して、このサイトの内容に加えました。Julien Lacaille、櫻井研三、張梓凌は、この修正部分をフランス語、日本語、中国語に、それぞれ翻訳しました。
Derek Harnanansingh (Arietis Software Innovations) はサイト内の移動が簡単にできるような新しいレイアウトを創り、3種類の異なる言語の文章をページに貼付ける作業をうまく調整してくれました。このサイトの内容は知覚における精度と確度のそれと非常に似ていますが、レイアウトは全く異なります。以前のパッケージのプログラムで標準とした9インチのMacintoshコンピュータの画面と比べると、格段に大きな昨今のコンピュータ画面が、この異なるレイアウトを実現させました。このサイトのレイアウトの重要な部分は、(a) メインメニューとサブメニューが画面の左側に出ていること、(b) 辞書と数式のパネルが右側に出ていること、そして (c) 内容表示が常に画面の中央にあることです。このレイアウトには、学生がサイト内を簡単に移動することができ、サイトの全体像を把握しながら、自分が今どこで作業をしているのかを知ることができるという利点があります。またそれは、現在の作業内容が見える状態で、辞書を引き、数式をチェックすることが学生にできるようにしています。それぞれの教育セクションは標準的なレイアウトに沿っていて、サイトの構成が学生にはっきりとわかるようになっています。サイトの残りの部分でも学生が何らかの選択をする必要がある場合、どうすればよいのかがはっきりしているとよいのですが、「このサイトの構成」でそれぞれの部分を詳しく説明します。
最近、William Beaudot (KyberVision Japan LLC) と櫻井研三がこのパッケージを更新したので、教育現場でのICTツールとして広く利用されるようになったスマートフォンやタブレット端末でもこのサイトを利用できるようになりました。彼らは古いJavaで書かれていたパッケージのかなりの部分をJavaScriptに書き換え、最新のHTML5に対応させました。
このサイトの準備には、(アルファベット順で)ATR人間情報科学研究所視覚ダイナミクス部門、東北学院大学泉情報処理センター、NEC、NSERC MFA grant to York Centre of Vision Research, NSERC Grant A0296, Contract Faculty Teaching Development Grant, York University, and Vice President (Research and Innovation), York University、の援助を受けました。
[ ホームに戻る ]