001: |
002: |
003: |
004: |
005: |
006: |
007: |
008: |
009: |
010: |
011: |
012: |
013: |
014: |
015: |
016: |
017: |
018: |
019: |
020: |
021: |
022: |
023: |
024: |
025: |
026: |
027: |
028: |
029: |
030: |
031: |
032: |
033: |
034: |
035: |
036: |
037: |
| /* xwmsmp.c */ |
/* cc -lX11 xwmsmp.c */ |
|
#include <stdio.h> |
|
#include "xwmy.c" |
|
int main(void) |
{ |
|
XW_Open(); |
|
/* <<< for user start >>> */ |
|
/* World Window Set */ |
DB_WindowNV(0.0, 0.0, 1.0, 1.0); |
|
/* Line Color */ |
XW_SetColor(XW_Color_White); |
|
DB_DrawRect(0.0, 0.0, 1.0, 1.0); |
|
/* Line Color */ |
XW_SetColor(XW_Color_Green); |
|
DB_DrawLine(0.2,0.1,0.8,0.5); |
|
/* <<< for user end >>> */ |
|
XW_Refresh(); |
printf("Push key"); |
getchar(); |
XW_Close(); |
|
return 0; |
|
} |
| 001: |
002: |
003: |
004: |
005: |
006: |
007: |
008: |
009: |
010: |
011: |
012: |
013: |
014: |
015: |
016: |
017: |
018: |
019: |
020: |
021: |
022: |
023: |
024: |
025: |
026: |
027: |
028: |
029: |
030: |
031: |
032: |
033: |
034: |
035: |
036: |
037: |
| コメント:ファイル名 |
コメント:コンパイル |
- |
いつも通り |
- |
同じフォルダにこのファイルが必要 |
- |
いつも通り |
- |
- |
グラフィックを使えるようにする。 |
- |
これ以降がユーザー変更部分 |
- |
- |
ワールド座標系のウインドウ設定 |
(始点X、始点Y、終点X、終点Y) |
- |
線の色を 白 に設定 |
- |
四角形描画(始点X、始点Y、終点X、終点Y) |
- |
- |
線の色を 緑 に設定 |
- |
直線描画(始点X、始点Y、終点X、終点Y) |
- |
これ以前がユーザー変更部分 |
- |
画面を更新 |
キー入力を促す |
入力待ち |
グラフィックを終了 |
- |
いつも通り |
- |
- |
|