東北学院大学博物館TOPページ
東北学院大学博物館 企画展
蔵品、御開帳.
~私ノ「推シ」ヲ紹介シマス。~
動画でも 展示解説 しています!

 動画をご覧になりたい方は、お好きな札をクリック!

 『佐藤素拙伝』と大槻文彦 子育て木馬と田村麻呂伝説 東北の絵馬
-小高神社と駒形神社-
『仙台古名家真蹟書画』
-失われた史料を伝える-
肥後独楽(ひごこま)! 弘前「越前屋」の漆塗り道具
KOREMITE vol.6(PDF) 青い目の人形
-歴史を語る友情人形-
解説中!

テーマは、資料の「再発見」
 陽の目を見ずに来た当館コレクションの中から、学芸研究員(大学院生)たちが「推シ」の一品を選んで紹介しています。民俗学ゼミが長年収集してきた東北その他の各地の民具、戦前・戦中の日米の激動の歴史をくぐり抜けてきた「青い目の人形」などバラエティに富んだ資料を紹介しています。
動画で解説! 学芸研究員の「イチ推シ」資料
 学芸研究員の「イチ推シ」を思い入れ込めご紹介する、解説動画を製作しました。コロナ禍のため現在ご来館いただけない一般の皆様にも、広くお楽しみいただければ幸いです。
こちらも必読!『KOREMITE』&『OTAKUみゅーじあむ』
 展示資料の図録『KOREMITE』Vol.6、その製作の舞台裏を特集した当館広報誌『OTAKUみゅーじあむ』創刊号も、あわせてご覧ください!。

このサイトの内容を許可なく転載・頒布することを禁じます
 Copyright(C) 2020- Tohoku Gakuin University Museum