ロボティクス・メカトロニクス講演会2017にて発表しました
福島県郡山市にて開催されたロボティクス・メカトロニクス講演会2017(5/10~13)にて大学院生の小笠原君と杉本君が研究を発表しました。小笠原君はヒューマンロボットインタラクションに関する研究についての発表,杉本君はロ… 続きを読む »
福島県郡山市にて開催されたロボティクス・メカトロニクス講演会2017(5/10~13)にて大学院生の小笠原君と杉本君が研究を発表しました。小笠原君はヒューマンロボットインタラクションに関する研究についての発表,杉本君はロ… 続きを読む »
新メンバーになって初めての親睦会を開催しました.郷古の誕生祝い?もしてもらいました. ありがとうございます.
3月23日に卒業式が行われました.研究室の4年生11名が卒業しました.おめでとうございます. また,鈴木未来さんが日本機械学会畠山賞および東北学院大学卒業時学業成績優秀学生特別表彰を受賞しました.おめでとうございます. … 続きを読む »
4年生の小林駿斗君が,日本機械学会東北学生会 第74回卒業研究発表講演会(@東北学院大学多賀城キャンパス)にて研究発表しました.発表タイトルは「矢印画像による UAV の制御に関する研究」です.お疲れ様でした.
卒研発表会の打ち上げを行いました。4年生の皆さんから、 記念品をいただきました。ありがとうございます。
2月8日に今年度の卒業研究発表会が開催されました。 本研究室からは、9件の発表を行いました。お疲れ様でした。
小林君、佐藤駿介君、永沼君、三浦君が工学部学生会活動への貢献が認められ 大学から表彰されました。おめでとうございます。
保護者との就職懇談会にて小林君が体験談を発表しました。 お疲れ様でした。
2015年度卒の遠藤真由さん(アルプス電気株式会社)に、 企業や業界、就職活動の心構えなどを教えていただきました。
今回のOB会には2015年度の卒業生の皆さんが参加しました. 皆さん元気そうで何よりでした.
OB会を開催しました.今回のOB会には2012、2013年度の卒業生の皆さんが参加しました. 皆さん元気そうで何よりでした.また会いましょう.
研究室の忘年会を開催しました. 当日は配属予定の3年生も参加し,総勢23名で大いに盛り上がりました. お疲れ様でした.
中国青島で開催された国際会議(2016 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics , ROBIO 2016)にて小笠原君と郷古が発表を行いました.… 続きを読む »
第2回スポーツ大会を開催しました.今回は,来年度配属予定の三年生も参加しました.
ハロウィンパーティ & 学祭の打ち上げをしました. お疲れ様でした.
10月15、16に開催された工学部祭にて出店(クレープ屋)&研究室公開をおこないました. 多くの方に来ていただきました.ありがとうございます. メンバーの皆さんお疲れ様でした.
山形県朝日町に一泊二日のゼミ合宿に行ってきました.
OB会を開催しました.今回のOB会は2014年度の卒業生の皆さんが企画したものです. 皆さん元気そうで何よりでした.また会いましょう.
7月30、31の両日とも多くの高校生が来てくれました.手伝ってくれたメンバー,ありがとうございます.
研究室のスポーツ大会を開催しました.