1963年4月 ギター,マンドリン愛好会として夜間部に発足 1964年 学友会にクラブ(プレクトラム・ソサェティー)として認められる 1965年4月 昼間部のクラシックギター愛好会のメンバーが入部 文団連にプレクトラム・ソサェティーとして登録 1972年12月19日 第14回創立10周年記念定期演奏会 於:県民会館 1978年12月2日 第20回記念定期演奏会 OB賛助出演 於:市民会館 1980年4月 この年から今までの演奏形態(マンドリン合奏,ギター合奏,合同合奏)を 改め,マンドリン・ギター合奏の一体化となる 6月7日 第1回在仙三大学ジョイント・コンサート 於:川内記念講堂 (東北大学,宮城教育大学,東北学院大学) 1982年11月20日 第24回創立20周年記念定期演奏会 OB賛助出演 於:市民会館 1987年8月30日 第4回マンドリン・フェスティバル 宮城教育大学と合同 於:電力ホール 1988年12月4日 第30回記念定期演奏会 OB賛助出演 於:市民会館 ・パッサカリア(第30回記念委嘱作品)…柳田隆介 客演指揮 柳田隆介 ピアノ 中村由比子 1989年8月12日 第5回マンドリンフェスティバル 於:電力ホール 毎年,春には在仙三大学によるジョイント・コンサート(〜1998年まで) 12月2日 第31回定期演奏会 於:戦災復興記念館ホール ・マンドリン協奏曲イ長調…チェチェーレ 客演独奏 大槻光夫 1990年12月2日 第32回定期演奏会 於:青年文化センター ・序曲「秋」…クラッセンス ・セレナーデNo.2…藤掛廣幸 1991年11月29日 第33回定期演奏会 於:青年文化センター ・マンドリンオーケストラのための4章…水野真人 ・マンドリニストの群れ…ブラッコ 1992年12月5日 第34回定期演奏会 於:青年文化センター ・海の組曲…アマディ ・華燭の祭典…マネンテ 客演指揮 高橋五郎 1993年12月2日 第35回定期演奏会 於:青年文化センター ・2つのマンドリンと弦楽合奏と 通奏低音のための協奏曲ト長調…ヴィヴァルディ 客演独奏 万城目直樹 1994年11月18日 第36回定期演奏会 於:青年文化センター ・バレエ音楽「恋は魔術師」…ファリャ 客演指揮 宍戸秀明 ・メリアの平原に立ちて…マネンテ ・降誕祭の夜…アマディ 1995年9月23日 第8回マンドリンフェスティバル 於:十和田市民文化センター ・序曲「秋」…クラッセンス 11月16日 第37回定期演奏会 於:青年文化センター ・プレクトラム踊り…宍戸秀明 ・ペールギュント第1組曲…グリーグ 客演指揮 宍戸秀明 ・グランドシャコンヌ…藤掛廣幸 1996年6月 宍戸秀明氏を常任指揮として迎える 11月16日 第38回定期演奏会 於:青年文化センター ・シンプルシンフォニー…ブリテン ・マンドリンオーケストラのための組曲…内藤淳一 常任指揮 宍戸秀明 1997年9月23日 第9回マンドリンフェスティバル 於:古川市民会館 ・ペルシャの市場にて…ケテルビー 11月20日 第39回定期演奏会 於:青年文化センター ・ブエノスアイレス午前零時…ピアソラ ・4つのアメリカのダンス…デュアルテ 編曲 宍戸秀明 常任指揮 宍戸秀明 1998年11月20日 第40回記念定期演奏会 於:青年文化センター ・組曲「ロ短調」…久保田孝 ・受容…宍戸秀明 常任指揮 宍戸秀明 1999年11月27日 第41回定期演奏会 於:仙台市博物館ホール ・セレナーデNo.2…藤掛廣幸 ・プレクトラムI〜踊り〜(ギターアンサンブル)…宍戸秀明 2000年12月1日 第42回定期演奏会 於:イズミティ21小ホール ・マンドリンのためのコンチェルト…G.ジュリアーノ ・海の組曲…A.アマディ 客演指揮 青木公美 2001年12月1日 第43回定期演奏会 於:戦災復興記念館ホール ・1つのマンドリンの為の協奏曲…A.ヴィヴァルディ ・山岳写影…L.M.フォクト 客演指揮 青木公美 2002年11月29日 第44回定期演奏会 於:イズミティ21小ホール ・愛を奏でて…エンニオ・モリコーネ ・セレナーデNo.3…藤掛廣幸 2003年9月14日 第12回マンドリンフェスティバル 於:イズミティ21大ホール ・4つのアメリカのダンス…J.W.デュアルデ 11月24日 第45回定期演奏会 於:イズミティ21小ホール ・Duende〜スペイン風4つの小品…宍戸秀明 ・グランドシャコンヌ…藤掛廣幸 2004年11月20日 第46回定期演奏会 於:太白区文化センター楽楽楽ホール ・アクア〜二つの小品〜…永井裕一 ・マンドリンオーケストラの為の組曲…内藤淳一 2005年9月24日 第13回マンドリンフェスティバル 於:天童市市民文化会館 ・「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より第1楽章…W.A.モーツァルト 11月12日 第47回定期演奏会 於:若林区文化センター ・MUSICFORPLAY…C.マンドニコ ・トレピック・プレリュード…藤掛廣幸 2006年5月27日 第23回在仙三大学マンドリンジョイントコンサート 於:イズミティ21大ホール ・星の庭…小林由直 ・マンドリンの群れ…ブラッコ 11月25日 第48回定期演奏会 於:太白区文化センター楽楽楽ホール ・海の組曲…A.アマディ ・メリアの平原にて…G.マネンテ 2007年5月12日 学院大&宮教大マンドリンコンサート 於:仙台市民会館小ホール ・魅惑島…J.B.コック ・パストラルファンタジー…藤掛廣幸 9月16日 第14回東北マンドリンフェスティバル 於:秋田市文化会館大ホール ・メキシコ組曲より「ポルカ」…E.アングロ ・即興的スケルツォ…C.G.ウォルター 12月1日 第49回定期演奏会 於:戦災復興記念館記念ホール ・中世の放浪学生より「放浪」「愛のワルツ」…A.アマディ ・杜の鼓動−街の灯り−…丸本大悟 2008年5月1日 学院大&宮教大マンドリンコンサート 於:イズミティ21小ホール ・セレナーデ風ガボット…A.アマディ ・組曲「エジプトの幻影」…ジュリオ・デ・ミケーリ 11月22日 第50回記念定期演奏会 於:太白区文化センター楽楽楽ホール ・美女と野獣…A.Menken ・組曲「プレクトラム・セレブレーション」…内藤淳一 客演指揮 内藤淳一 2009年5月9日 学院大&宮教大マンドリンコンサート 於:戦災復興記念館記念ホール ・踊と唄−DanzaeCantabile−…R.Calace ・プレリュード2…吉水秀徳 9月20日 第15回東北マンドリンフェスティバル 於:大崎市民会館 ・軍隊行進曲…F.Sehubert ・龍宮ファンタジー…藤掛廣幸 11月21日 第51回定期演奏会 於:太白区文化センター楽楽楽ホール ・川の流れのように…見岳章 ・細川ガラシヤ夫人…鈴木静一 2010年5月29日 学院大&宮教大マンドリンコンサート 於:戦災復興記念館記念ホール ・スカボローフェア…サイモン&ガーファンクル ・3つのスペイン風舞曲…P.Lacome 11月27日 第52回定期演奏会 於:青年文化センター ・杜の鼓動−魂の還る場所…丸本大悟 ・星空のコンチェルト…藤掛廣幸 2011年9月18日 第16回東北マンドリンフェスティバル 於:盛岡市民センター大ホール ・風の丘…久石譲 ・歌劇「Cavalleria Rusuticana」より間奏曲…P.Masucagni 11月26日 第53回定期演奏会 於:青年文化センター ・威風堂々…E.W.Elgar ・組曲「杜の鼓動」より第一楽章「欅の風景」…丸本大悟 2012年5月26日 学院大&宮教大マンドリンコンサート 於:イズミティ21小ホール ・願いの叶う本…丸本大悟 ・メリアの平原にて…G.Manente 11月17日 第54回定期演奏会 於:戦災復興記念館記念ホール ・花のワルツ…P.J.チャイコフスキー ・Beyond the skies…末廣健児 創立50周年記念パーティー 於:仙台ガーデンパレス |