最初のプログラム(重要)

 

 

 


  ● 最初のプログラムと今後のプログラムの進め方

   最初のプログラムはLCDに Hello World! と表示するものです。
   C言語については他のHPで別途学んでください。
   以下にメインプログラムを示します。


 


最初のプログラム

  #include "src/micomsub.h"

#include <stdio.h>

void setup(void)
{

}

void loop(void)
{
  
}

int main(void)
{
    init();
   
    setup();

    printf("Hello World!\n");

    return0();

}

 



 


   さて、上記ファイルを実行するにあたってまず以下のファイルをダウンロードしてください。

       通常版

   USBブートローダー版


  この圧縮ファイルを解凍し、当該フォルダをMPLAB X IDE に読み込ませます。
  マイコンにビルド結果を書込みうまいいくと以下のようになります。
  

   今後のプログラムでは、このフォルダをまずフォルダ毎コピーします。その後、フォルダの名前を付け替えます。
   そして新フォルダの中のmain.cを書き換えることで新たなプログラムを構築する方式とします。
  

   
 ● 上級者の方へ
   メインプログラムはできるだけ当研究室別掲載のC言語入門のプログラムソースに見た目で近い形で表現できるように工夫しております。
   例えば、return0(); は単なる無限ループ手続きです。
   また、main.cのみを書き換える方式とする理由は、現段階で隠ぺいサブルーチン部分が確定しておらず、不要な拡散を防ぐ目的からです。

 


     戻る